厳選された素材と卓越した職人技により生み出されるレザーアイテムの数々。メゾンレクシアの上質なエレガンスを堪能する

厳選された素材と卓越した職人技により生み出されるレザーアイテムの数々。メゾンレクシアの上質なエレガンスを堪能する

FASHION

Mar 24, 2020

植物の力を贅沢に活かした独自処方の製品を提供するメゾンレクシア。スキンケアやメイクアップ、ボディケア、フレグランスといったラインの垣根を越えて、一人ひとりの肌にふさわしいアイテムを提案しています。さらに2016年からはバッグやポーチ、 ウォレットといった革製品も展開開始。高品質で洗練されたデザインを追求しつつ、幅広い世代や時代のニーズに応えたモノづくり̶̶ メゾンレクシアが目指すブランドの形を、そのこだわりを通じて紹介します。

肌を土台から美しく整え、モダンクラシックで本物の香りを纏い、 こだわりのレザーで自分だけの一級品を持ち歩く

メゾンレクシアは創業当初より「the fine elegance(上質のエレガンス)」をテーマに、既成概念にとらわれない独創的なクリエイションを続けるメゾンブランド。北海道の自社ファームで原料を栽培し、自社工場で独自の処方を開発・製造。肌にとって本当にいいものだけを使用した化粧品や、ファッション性だけでなく、身に着ける人の心を重視したモダンクラシックなフレグランス、それらを持ち運びするための革製品などを手掛けています。

メゾンレクシアを語る上で欠かせない人物こそが、処方開発者にして調香師の木下麻純です。独学で植物の研究をするという趣味が高じて、普通の専業主婦だった50歳で化粧品開発者へと転向。周囲の後押しもあり、事業としてスタートすることになったのです。

彼女の植物エキスづくりを間近で見ていた家族とともに化粧品会社を設立したのが2001年のこと。スキンケア化粧品を中心に製品ラインナップを広げながら成長を遂げてきました。

2014年には初の直営店をオープンし、さらに初めてのフレグランスを発売開始。その後、2016年にはレザーアイテムのコレクションを展開することになったのです。

メゾンレクシア 革製品コレクションの画像

レザーアイテムを展開するということには「日本発のグローバルブランドを目指す」というメゾンレクシアの確たるビジョンがありました。

それは、化粧品、香水、レザーアイテムを扱う欧米の著名ハイブランドをモデルにメゾンレクシアというブランドを軸にした事業を展開し、「上質のエレガンス」という根幹にある思いを達成すること。

メゾンレクシアはあらゆる製品において、すべての工程を自社の手により「自然の素材を卓越した知恵や技術で洗練させ、高品質の製品にして世の中に送り出す」ことをテーマに製品開発に取り組んでいます。自社の化粧品やフレグランスを持ち歩くためのバッグやポーチといったレザーアイテムも自らの手で作り、お客様に提供したいという思いが涌き上がるのは当然の流れでした。

メゾンレクシア 革製品の開発画像

化粧品同様に、素材やデザインなどすべてにこだわり、国内外の名門タンナーと共同でメゾンレクシア独自のレザー開発も行っています。それを自社のアトリエで職人が熟練の技で1点1点丁寧に仕上げているのです。

メゾンレクシア 革製品(バッグ)の画像

香水瓶を持ち歩く調香師の姿から構想されたパフューマーバッグ。好みの香りをどこへでも携帯できるフレグランスホルダー付き。花弁をイメージしたダブルフラップや、蔦のように絡まるメッシュトップハンドル、大容量を収納できる実用性の高さも魅力です。 パフューマー バッグ ¥252,000

メゾンレクシア 革製品(ポーチ)の画像

自宅やオフィスで使いやすいボックスタイプのコスメポーチは、直線と曲線が織りなすコンパクトなフォルムがレディライク。蓋の裏にはミラー付きでお化粧直しにも便利。持ち手を引き出せばミラー立てに。 ボックスポーチ ¥45,000

メゾンレクシア 革製品(パフュームチャーム)の画像

香水瓶をモチーフにしたキュートなデザインのバッグチャーム。お気に入りのフレグランスを吹きつけられるディフューズペーパー付き。いつでも香りを楽しめるユニークなアイテムです。 パフューム チャーム 各¥24,000

古くから西洋で受け継がれたモノづくりの伝統に、東洋や日本の発想を融合し、洗練させたアイテムは、現代の感性やライフスタイルと鮮やかに調和し新しい価値を生み出しています。

現在、年に2回レザーコレクションを発表していますが、既製品のほかにカスタマイズができるオーダーメイドのレザーアイテムも販売しています。細かいところまでこだわりが詰まった上質なレザーアイテムで、お気に入りのメゾンレクシアの化粧品やフレグランスを持ち歩いてみてはいかがでしょうか?