フェイスパウダーの使い方・順番は?種類や選び方、ファンデーションとの違いも

フェイスパウダーの使い方・順番は?種類や選び方、ファンデーションとの違いも

BEAUTY

Apr 28, 2022

メイクの仕上げに使うことで、ベースメイクの完成度を高めるフェイスパウダー。パウダーファンデーション派の人にとってはあまりなじみがなく、違いが分からないかもしれませんが、得られる効果はたくさんあります。本記事では、フェイスパウダーの正しい使い方や使う順番、種類と選び方、おすすめのフェイスパウダーについて紹介します。

目次

  1. フェイスパウダーの役割と効果、ファンデーションとの違い
    1. メイク崩れを防ぐ
    2. 肌に透明感やツヤを与える
    3. メイク直しで使える
    4. フェイスパウダーとファンデーションの違い
  2. フェイスパウダーの正しい使い方
    1. 【順番】ベースメイクの最後に使用する
    2. 使い方①ブラシを使って塗る
    3. 使い方②パフを使って塗る
  3. フェイスパウダーを上手に使うテクニック
    1. アイメイクが崩れにくくなるテクニック
    2. きれいにメイク直しできるテクニック
    3. ニキビをカバーするテクニック
  4. フェイスパウダーの種類
    1. 固形タイプのプレストフェイスパウダー
    2. 粉タイプのルースフェイスパウダー
  5. 自分に合うフェイスパウダーの選び方
    1. 仕上がりの質感で選ぶ
    2. カラーで選ぶ
    3. 成分で選ぶ
  6. メゾンレクシアのおすすめフェイスパウダー
    1. メゾンレクシア ルーセント フェイスパウダー
    2. 待望のハーフサイズが新登場
  7. 正しい使い方を知ってフェイスパウダーでなりたい肌に近づこう

PROFILE

監修者:日本化粧品検定1級•コスメコンシェルジュ 中村(曲尾)光世

WEBメディアプロデューサー、編集者•美容ライター。元国内大手化粧品メーカー宣伝部員。過酷なサッカー少年ママライフを支える時短スキンケアとエイジングケアが得意分野。

監修者:日本化粧品検定1級•コスメコンシェルジュ 中村(曲尾)光世

フェイスパウダーの役割と効果、ファンデーションとの違い

フェイスパウダーは、主にメイクの仕上げに使用するアイテム。パウダーファンデーションと似ていますが、その役割や効果は異なります。まずはフェイスパウダーの役割と効果、パウダーファンデーションとの違いを解説します。

メイク崩れを防ぐ

フェイスパウダーには、メイク崩れを防ぎテカリを抑える効果が期待できます。フェイスパウダーが余分な皮脂を吸着。メイクしたての状態をキープして、サラサラ肌に仕上げてくれます。気になるアイメイクのヨレやにじみも、フェイスパウダーを付けることで抑えられます。

肌に透明感やツヤを与える

フェイスパウダーには肌のキメを整えて、均一でなめらかに見せる効果も。ベースメイクの仕上げにフェイスパウダーをのせると、肌にツヤと透明感が生まれます。ファンデーションが密着して、まるでベールをかけたような陶器肌になれるでしょう。ファンデーションだけのメイクより、肌をきれいに見せられます。

メイク直しで使える

日中のメイク直しの時にも、フェイスパウダーは活躍します。軽いヨレや油浮き程度なら、フェイスパウダーでも十分対処できます。ファンデーションを重ねるよりも、フェイスパウダーを使う方が厚塗りになりにくいのもメリット。ティッシュで皮脂を抑えてからパウダーをはたくだけで、きれいな肌がよみがえります。

フェイスパウダーとファンデーションの違い

フェイスパウダーとパウダーファンデーションは似ていますが、油分量と使用目的が異なります。油分量はパウダーファンデーションの方が多く、質感はしっとりしています。フェイスパウダーは油分が少なく、軽い付け心地が特徴です。

また、パウダーファンデーションはカバー力があり、肌色を均一に整えることを目的に使用します。対してフェイスパウダーはメイク後の仕上げに使い、化粧崩れの予防に使用します。

フェイスパウダーの正しい使い方

フェイスパウダーの効果をしっかり感じるためには、正しく使うことが大切です。ここからはフェイスパウダーの正しい使用順序や、ブラシやパフを使った使用方法を解説します。

【順番】ベースメイクの最後に使用する

フェイスパウダーは、ベースメイクの最後に仕上げとして使用します。よりナチュラルに仕上げたい時は、リキッドファンデーションを使わずに仕上げるのもおすすめです。

<通常のメイク>

  1. 化粧下地(日焼け止め)
  2. リキッドファンデーション
  3. コンシーラー
  4. フェイスパウダー

<よりナチュラルに仕上げたい時>

  1. 化粧下地(日焼け止め)
  2. コンシーラー
  3. フェイスパウダー

使い方①ブラシを使って塗る

フェイスパウダーは、ブラシやパフを使って顔にのせます。ブラシを使うと薄く均一にのせられて、ふんわりとしたナチュラルな仕上がりに。特に、パウダーが固まっていないルースタイプのフェイスパウダーは、ブラシを使うのがおすすめです。

【塗り方】

  1. 大きめのブラシにパウダーを含ませる
  2. 手の甲でブラシについた粉の量を調整する
  3. 顔の中心から外側へ向かってくるくると付ける
  4. パウダーを付けていないきれいなフェイスブラシを使って、余分な粉を払う

頬の部分は、ブラシを横に傾けながら薄くのせるイメージで塗るのがポイントです。

使い方②パフを使って塗る

固形状のプレストタイプのフェイスパウダーは、パフを使って塗るのがおすすめです。パフで塗ればしっかり肌に密着して、カバー力がアップします。

【塗り方】

  1. パフにパウダーをとり、よく揉みこむ
  2. 手の甲を使ってパウダーの量を調整する
  3. 皮脂が多い部分から押さえるように肌にのせる

小鼻などの細かい部分は、パフを折って使うとムラになるのを防げます。

フェイスパウダーを上手に使うテクニック

フェイスパウダーの基本の使い方を押さえたら、知っておくとよりきれいに仕上がるフェイスパウダーのテクニックをチェックしましょう。少しのコツでメイクが崩れにくくなったり、メイク直しがきれいにできたりしますよ。

アイメイクが崩れにくくなるテクニック

メイク後、特に気になるアイメイクのにじみは、皮脂が原因であることがほとんどです。フェイスパウダーをのせて皮脂をブロックすれば、にじみを予防できます。

用意するのは、アイメイク用ブラシと皮脂吸着タイプのパウダー。アイメイクの前に、アイメイク用ブラシを使って皮脂吸着タイプのパウダーをまぶたのきわにのせましょう。

きれいにメイク直しできるテクニック

フェイスパウダーはメイク直しでも活躍します。

<メイク直しのやり方>

  1. 2枚重ねのティッシュを1枚はがして折り畳む
  2. おでこや小鼻を押さえるようにして、皮脂や浮いたファンデーションをオフする
  3. パフやブラシを使い、気になる部分にパウダーをのせる

ティッシュでオフする時は、こすらず優しく行いましょう。また、プレストタイプのパウダーの場合は顔全体に塗ると重くなるので、気になる部分にだけ使うのがポイントです。

ニキビをカバーするテクニック

ニキビやニキビ跡をカバーしたい時は、コンシーラーを塗った後にフェイスパウダーを重ねると目立たなくなります。フェイスパウダーならヨレや崩れを防げ、仕上がりもナチュラルに。

コンシーラーをのせる際、ニキビ部分は触らずに輪郭をぼかすようにするとしっかりカバーできます。コンシーラーがヨレないように、フェイスパウダーは優しく押さえるようにパフでのせるのがコツです。

フェイスパウダーの種類

さまざまなコスメブランドからフェイスパウダーは販売されていますが、その種類は大きく2つに分類されます。固形のプレストタイプと粉末状のルースタイプです。種類によって使い方や仕上がりも異なるので、それぞれの特徴を知っておきましょう。ここではフェイスパウダーの種類と魅力を紹介します。

固形タイプのプレストフェイスパウダー

固形のプレストタイプのフェイスパウダーは、パウダーを押し固めて作られているアイテム。肌への密着度が高いのが特徴で、カバー力が高くマットな質感に仕上がります。リキッドファンデーションやクリームファンデーションの後に塗ることで、メイク崩れを抑えられます。固形のため、持ち運びやすいのもメリットです。

粉タイプのルースフェイスパウダー

さらさらとした粉状のものが、ルースタイプのフェイスパウダーです。ふんわりとした肌感を演出しやすく、ナチュラルメイクで軽めの仕上がりになります。特に、皮脂で肌がテカリやすい人におすすめです。

自分に合うフェイスパウダーの選び方

フェイスパウダーは選ぶアイテムによって仕上がりが変わります。選ぶ時は、メイク後のなりたい自分のイメージを思い浮かべてみましょう。ここでは、フェイスパウダーの基本的な選び方を解説します。

仕上がりの質感で選ぶ

仕上がりの質感には、大きく分けてツヤ肌とマット肌があります。ツヤ肌になりたいなら、パール入りのルースパウダーが最適です。リキッドファンデーションで、うるおいとツヤのあるベース肌を作ってからフェイスパウダーをのせると、よりツヤ感がアップします。

落ち着いた雰囲気のマット肌に仕上げたい時は、密着度の高いプレストパウダーがぴったり。マットな質感がアップする、パールのないタイプがおすすめです。色ムラになりにくく、アラがない美肌に近づけますよ。

カラーで選ぶ

フェイスパウダーにはクリアカラーのものと、薄付きながらカラー展開のあるものがあります。カラーの種類は、ナチュラル、ベージュ、ピンク、パープル、ブルーなど。それぞれのカラーがどんな人に向いているのか紹介します。

<それぞれのカラーに向いている人のタイプ>

  • ナチュラル:顔全体にまんべんなく使いたい人
  • クリア:肌をワントーン明るく見せたい人、部分使いしたい人
  • ベージュ:やや黄みよりの肌色で、赤みが気になる人、オフの日にファンデーション代わりに使用したい人
  • ピンク:肌のくすみが気になる人、血色が悪くて青白く見られがちな人
  • パープル、ブルー:透明感を出したい人、ハイライトの代わりに立体感を出したい人

フェイスパウダーはカラーによって特徴が異なりますので、カバーしたい部分や仕上がりのイメージなどで選んでみてくださいね。

成分で選ぶ

フェイスパウダーには、塗ることでスキンケアが叶うものもあります。例えば乾燥肌の人はヒアルロン酸など、保湿効果の高い成分が配合されたフェイスパウダーがおすすめです。

また、フェイスパウダーの中にはスキンケア後、べたつきが気になる時に使えるものもあります。成分をしっかり確認して選びましょう。

メゾンレクシアのおすすめフェイスパウダー

メイクの仕上がりに大きな影響を与えるフェイスパウダーは、こだわって選びたいもの。国産スキンケアブランド、メゾンレクシアのフェイスパウダーを紹介します。

メゾンレクシア ルーセント フェイスパウダー

透明感のあるツヤ肌を演出してくれるフェイスパウダー。ルースタイプで、ナチュラルな仕上がりが叶います。うるおいを与えるキキョウ根エキスや、アロエベラ葉エキスなどの植物成分をたっぷりと配合。保湿しながら、透明感のある美しい肌に見せてくれます。

カラーは、なめらかで透明感のある仕上がりになるナチュラル(上)と、上質なツヤ感のある仕上がりになるグロー(下)の2種類。お好きな質感で選んでみてくださいね。

待望のハーフサイズが新登場

持ち運びしやすく、初めての人でも試しやすいハーフサイズが2022年4月に新登場。化粧崩れが気になるシーズンや、外出時のメイク直しでも大活躍します。カラーラインナップは通常サイズと同じ2色展開です。気になるカラーをぜひ試してみてくださいね。

正しい使い方を知ってフェイスパウダーでなりたい肌に近づこう

目指す肌の質感やイメージによって選べるフェイスパウダー。いつものメイクに取り入れたり、メイク直しに取り入れたりすれば、ワンランク上の美肌になれるかもしれません。フェイスパウダーの正しい使い方やテクニックを身につけて、憧れの陶器肌を目指しましょう。