1
監修者:メゾンレクシア 調香師
香水はつけるだけで気分が変わる素敵なアイテムですが、1回の使用量が少ないため、なかなか減らずに残ってしまうことも。実は香水にも使用期限があり、開封すると次第に劣化が進んでしまいます。本記事では、香水の使用期限や期限切れの判断方法、劣化する原因、正しい保管方法とともに、使用期限切れ香水の活用方法などを紹介します。
目次
監修者:メゾンレクシア 調香師
まずは、香水の使用期限の表示について解説します。未開封・開封済みそれぞれの、おおよその使用期限も確認しておきましょう。
多くの香水には使用期限が表示されていません。これは、医薬品医療機器等法(旧薬事法)という法律で、製造または輸入後3年を超えて安定した品質を保てる化粧品は、使用期限を表示しなくても良いとされているためです。
ただし、香水は次第に劣化していくため、使用期限の目安はある程度決まっています。
香水の主な原料は、エタノールと香料、蒸留水です。エタノールには防腐効果があるため、香水は未開封なら3年ほどは問題なく使用できると言われています。
ただし、この使用期限は購入日ではなく、製造年月日から計算したもの。フリマアプリやオークションサイトで香水を購入する場合は、製造年月日にも注意しましょう。
開封した後の香水は、徐々に劣化が進んでいきます。これは、使用するうちに日光や空気の影響を受けたり、皮脂や雑菌が混入したりするためです。保管状況にもよりますが、開封済の香水の使用期限は約1年を目安にしましょう。購入する際は、1年以内に使い切れるかどうかを考えるのがおすすめです。
香水の使用期限切れは、香りや色の変化で判断できる場合もあります。また、購入した際に購入日や開封日をメモして貼っておくと、使用期限切れの目安になるので便利です。ここでは、香水の劣化を見分ける方法を解説します。
香水の劣化を見分けるために、香りの変化をチェックしましょう。鼻を刺すようなツンとしたニオイや、古い油のようなニオイがするなら、劣化している恐れがあります。
また、直接ニオイを嗅いだ時はそれほど気にならなくても、肌につけて時間が経つと悪臭になることもあるので注意してくださいね。
変色も劣化の証拠です。香水は劣化するとにごりが出たり、黄色や飴色に変色したりします。その他、異物が沈殿している場合や、容器の内側にカビが生えている場合も劣化しているので要注意です。
瓶に色がついていて見にくい場合は、白い布などに香水を吹きかけてみてください。吹きかけた直後はわからなくても、時間が経つと変色することもあるので、しばらく時間をおいて観察しましょう。
香水を使っていて、肌に異常を感じた場合は使用を止めましょう。劣化した香水をそのまま使うと、肌荒れやかゆみなどの肌トラブルを引き起こす恐れがあります。シミの原因になってしまうこともあるので注意が必要です。
使用期限内であっても、香水は劣化することがあります。お気に入りの香水を良い状態で使うためにも、劣化の原因について知っておきましょう。
直射日光は香水が劣化する原因になります。服や本などが日に焼けて変色することからもわかるように、日光に含まれる紫外線には、物質を劣化させる作用があるのです。紫外線は色付きの容器も透過するため、保管時は注意してくださいね。
香水は原料にアルコールを含むので、香水自体に細菌が繁殖することはほとんどありません。しかし、吹き出し口やフタの部分にカビや細菌が付着することがあります。高温多湿な環境はカビが発生しやすいので、保管場所には気をつけましょう。
開封後、酸素に触れることで香水の劣化は進んでいきます。開封後はなるべく早く使い切るのがおすすめです。フタを開けたまま保管すると、香りが飛ぶだけではなく酸素が入り込んでしまいます。香水のフタは、使用後にきちんと閉めるクセをつけるのがおすすめです。
香水は温度変化にも弱いものです。日本は夏と冬の温度変化が大きいので、どうしても劣化は避けられません。何度も温度変化を繰り返すことで劣化が進むため、保管場所には注意が必要です。
香水は使い方や保管方法によって、品質を保持できる期間も変わります。お気に入りの香りを良い状態で楽しむためにも、正しい使い方や保管方法を覚えておきましょう。
香水は清潔な肌につけるのが基本です。汗をかいた状態でつけると、香りが混ざって変化してしまいます。汗をかいた時は、拭き取ってから香水をつけましょう。
つける場所は、手首の内側が最適です。香水は温まると香りが広がるので、動脈が通っている部分につけるのが良いと言われています。その他、ひじの内側や首、足首など、好みで試してみてくださいね。
香水を一度につける量は、ワンプッシュが目安です。香りが薄いものは2~3プッシュしても良いですが、つけすぎには注意が必要。ほのかに香るくらいを意識すると、つけすぎを防げます。
香水の品質を保つために、保管の際は次の2点に注意しましょう。
■直射日光を避ける
日光に含まれる紫外線の他、蛍光灯の光でも香水が劣化する恐れがあります。明るい場所を避け、光が当たらない場所で保管してください。普段あまり使わない香水はパッケージの箱に入れ、引き出しにしまっておくのがおすすめです。おしゃれな香水のボトルはディスプレイしたくなりますが、明るい場所に飾るのは中身を使い切った後が良いでしょう。
■急激な温度変化を避ける
温度変化が激しい場所でも香水の劣化は進んでしまうので、環境の変化が少ない場所を選びます。お風呂場の近くなど、湿度が高い場所も避けるべきです。
お気に入りの香水が古くなったり、劣化したりしても、捨てるのは忍びないもの。最後まで香りを楽しむための、さまざまなアイデアを紹介します。
おしゃれな瓶に香水を入れ、ラタンスティックや竹串を刺せば、リードディフューザーとして使えます。スティックの本数を増やすと香りが強くなるため、好みに応じて調整しましょう。
瓶に重曹を入れ、重曹の上に香水を4、5プッシュしてかき混ぜれば、消臭効果もあるルームフレグランスに。玄関やトイレの芳香剤にもぴったりです。ただし、動物から抽出した「動物性香料」を使った香水は虫を呼び寄せてしまうことがあるので、避けるのが無難です。
好みの布やハンカチなどに香水を吹きかけ、サシェとして楽しむ方法もあります。クローゼットに入れておけば洋服に香りが移り、着る時にほのかに香りを感じられそうですね。
カーテンの目立たない部分に香水を吹きかければ、開け閉めするたびにほのかに香ります。フェイクグリーンや手紙、メッセージカードなど、いろいろなものにシュッとひと吹きして香りを楽しむのも一つの方法です。
お気に入りの香りをフレッシュなまま楽しむには、適切に保管することと、使用期限内に使い切ることが大切です。使用期限を超過した香水も、使い方次第でさまざまな楽しみ方ができます。日常のいろいろなシーンを、お気に入りの香りで彩りましょう。
この記事を読んだ方におすすめ
みずみずしい生命力にあふれる植物の“香気”を、肌と心にまっすぐ届けるメゾンレクシアの調香師。纏う人の心を満たし日常を鮮やかに彩る“香りのアート”を描くために。繊細で複雑な香料のわずかなコンディションの違いを読み取り、フレグランスはもとより、スキンケア&メイクアップタイムを優雅なひとときへと昇華させる香りを紡ぎだしている。