1
コッツフォード良枝先生
メイクや皮脂、毛穴に詰まった角栓などの汚れを落とすクレンジング。実は、クレンジングこそが美しい肌を作るために大切なことを、ご存知でしょうか?正しいやり方で行い、肌質に合ったクレンジング剤を使うのがポイントです。正しいクレンジングのやり方や肌質別の選び方、おすすめのクレンジングを紹介します。
目次
クレンジングのやり方が間違っていると、肌に負担がかかってしまいます。まずは、クレンジングの際にやりがちなNGポイントを見ていきましょう。
クレンジング剤が規定量より少ないと、肌に摩擦が生じて負担がかかってしまいます。クレンジング剤はパッケージに記載されている量を守って使うのが基本です。ただし、肌が乾燥している場合は少し多めに使っても問題ありません。
メイク汚れをしっかり落としたいからといって、長時間かけてクレンジングをするのも実はNGです。クレンジングに含まれる界面活性剤は肌のバリア機能に負担をかけてしまうため、短時間で行った方が負担を減らせます。クレンジングを短時間で効率よく行うには、アイメイクやリップメイクに洗浄力の高いクレンジング剤を使うなど、メイクに合ったアイテムを選ぶことも重要です。
肌にとって、摩擦は乾燥を始めとするトラブルの原因になる大敵です。クレンジングの際にゴシゴシと擦ると、摩擦が発生して肌が乾燥しやすくなるため注意が必要です。
クレンジング剤を洗い流す時は、30~32℃程度のぬるま湯で行うのが正しいやり方。お湯が熱すぎると、クレンジング剤と一緒に必要な皮脂も落ちてしまい、肌の乾燥を引き起こしやすくなります。反対に、水が冷たすぎるとクレンジング剤の油分が落としきれず肌に残ったり、毛穴が閉じてしまってしっかりとメイクオフができなかったりします。
スキンケアと同様に、クレンジングも正しいやり方で行うと肌への負担が少なくなります。クレンジングの手順とポイントを紹介するので、ぜひ試してみてください。
手に付着した雑菌は、ニキビや肌トラブルの原因となることも。そのため、クレンジングをする前に石鹸で手をきれいに洗って、汚れを落としておきましょう。クレンジング剤は水気が混ざると洗浄力が落ちるものもあるので、手を洗ったら濡れたままにせず、一度タオルで水気を拭き取ります。
ウォータープルーフやティントなどの落としにくいポイントメイクをしている場合は、先に専用のリムーバーを使用します。ポイントメイクリムーバーをコットンに適量出したら、染み込ませるように優しく数秒間当てて、そっと拭き取ります。目尻などの細かい部分が落ちにくい時は、綿棒を使うのがおすすめです。専用リムーバーがシートタイプの場合は、できる限り優しく拭き取るようにしましょう。
パッケージに記載されている量のクレンジング剤を乾いた手のひらに取り、伸ばしながら少し温めます。人肌程度にしておくと、クレンジング剤の伸びが良くなります。
優しく円を描くように、クレンジング剤を顔になじませていきます。皮脂の多い額から、頬、鼻、あごへと広げていくと良いでしょう。指の腹を使って、力を入れないことがポイントです。目元や口周りといった皮膚が薄い部分は、力の入りにくい薬指を使うのがおすすめです。
乳化はクレンジングの重要なポイント。乳化させることで、クレンジング剤の油分をすすぎ落としやすくなります。クレンジング剤をすすぎ落とす前に、少量のぬるま湯をすくって顔全体になじませてみてください。何度か行って、クレンジング剤が白く濁ってきたら乳化しているサインです。
30~32℃のぬるま湯をたっぷりと使って、クレンジング剤をすすぎ落としてから洗顔をします。洗顔後もすすぎ残しがないように、顔全体を30回程度行うと良いでしょう。しっかりとすすぎ終えたら、清潔なタオルで吸い取らせるようにして優しく水気を取り除きます。
肌質に合ったクレンジング剤を選べば、より洗い上がりが良く感じるでしょう。肌質別に合いやすいクレンジング剤のタイプを紹介します。
肌が乾燥しやすい人は、保湿力のあるクレンジング剤を選ぶのがポイント。
<ミルククレンジング>
水分を多く含んでいるため、伸びが良くなじみやすいのが特徴です。使う前に手のひらで温めると、より汚れを落としやすくなります。
<クリームクレンジング>
ミルクタイプより油分を多く含んでいて、厚みがあります。肌に必要な油分が落ちにくいのが魅力です。固めのテクスチャーのものも多いので、柔らかくなるまで手のひらでしっかりと温めてから使用します。
ベタつきや皮脂が気になる脂性肌の人は、オイルクレンジングなど洗浄力の高いものを選んでみてください。
<オイルクレンジング>
クレンジング剤の中でも洗浄力の高いものが多いタイプです。オイルと付いているので脂性肌とは相性が悪いと思いがちですが、メイクと一緒に皮脂も落としやすく、洗い上がりは比較的すっきりとしています。すすぐ前の乳化をしっかり行っておくと、ぬるつきなく落としやすいですよ。
混合肌の人はTゾーンの皮脂が気になる一方で、Uゾーンは乾燥しているといった、脂性肌と乾燥肌の要素を持っているのが特徴的です。敏感肌の人は乾燥や外部からの刺激で、肌のバリア機能が低下している状態。どちらのタイプも乾燥が原因となっていることが多いため、肌への負担が少なくて低刺激のジェルやミルクタイプがおすすめです。
<ジェルクレンジング>
弾力のあるテクスチャーがクッションの役割をして、摩擦を軽減してくれます。オイルフリーの水性タイプはさっぱりとした洗い上がりで、油性タイプは洗浄力が強くしっとりと仕上がります。
メゾンレクシアのクレンジングは肌に優しい成分をたっぷりと使っています。また、まつ毛エクステ※にも使用できて安心です。肌のうるおいを保ちつつクリアな素肌へ導くミルク、ジェル、オイルタイプのクレンジングを紹介します。
※一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステ。強く擦らずにお使いください
植物の力だけでメイクを落とす、27種のエキスやオイルを贅沢に処方した美容液のようなミルククレンジング。なめらかでしっとりとした、優しい使い心地です。メイクオフのついでにマッサージして、コリやリンパの滞りをケアし、すっきりとしたフェイスラインに導く使い方もおすすめです。
肌にスッとなじむクレンジングジェルです。弾力のあるテクスチャーがクレンジング時の肌への負担を軽減します。うるおいをキープしながら、ウォータープルーフのメイクも落とせる高い洗浄力を実現。まつ毛エクステ※にも使用できます。
※一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステ。強く擦らずにお使いください
3種のインフューズドオイルを始め、厳選した植物成分を99.7%配合したクレンジングオイル。毛穴や肌のごわつきをほぐしながら汚れをしっかりとオフして、洗うたびにうるおいで満ちた、なめらかな素肌へ導きます。鉱物油とシリコーンオイル不使用で肌への負担が少なく、濡れた手、まつ毛エクステ※でも使用できる汎用性の高さが魅力です。
※一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステ。強く擦らずにお使いください
正しいやり方でクレンジングをすると、メイクや汚れがしっかりと落ちて洗い上がりも良くなります。肌質に合ったクレンジング剤を使って、負担を軽減しながらメイクをオフしましょう。
山梨大学医学部卒業後、日本医科大大学付属病院麻酔科学講座入局ののち、大手美容外科、野本真由美クリニック東京院長を経て、現在はGINZA Zen禅クリニック院長、銀座プラタナクリニック医院長を務める。TVやWEB、雑誌などメディア出演も多数。